自分のネガティブな部分との向き合い方。
ライフコーチの河合ゆうきです! 本来の自分と繋がっていくプロセス。 本当の自分という存在を知る道のりの中で、まず大切なことは自分が感じていることや、感情、想い、本音の部分に気づくことです。 長年の習慣として、合理的に…
ライフコーチの河合ゆうきです! 本来の自分と繋がっていくプロセス。 本当の自分という存在を知る道のりの中で、まず大切なことは自分が感じていることや、感情、想い、本音の部分に気づくことです。 長年の習慣として、合理的に…
ライフコーチの河合ゆうきです! あなたはモヤモヤしている時、 そのモヤモヤの正体に気づいていますか? 今日はモヤモヤの正体に気づくための解決方法を。 8月からスタートしたオンラインコース (現在も随時参加者を募集…
ライフコーチ 河合ゆうきです! 先日開催した「ヒロインの旅」のワークショップ。 ワークショップの中で 私がやっぱりそうだよねーと、 人間のカラダの素晴らしさを実感したのは、 どんなに記憶が曖昧だとしても、…
ライフコーチの河合ゆうきです! 私が、本当に心から真の自分との繋がりを取り戻したと感じた瞬間は32歳。 この瞬間が始まりともいえて、そこから本来の私との繋がり、信頼を取り戻しながら、その状態が当たり前となるように意識…
ブリスベンのライフコーチ 河合ゆうきです 人生には様々なプロセスがあります。 それは成長のステージでもある。 そして、成長するということは、 一つずつ課題をクリアしたり、 視座や見える景色が変わることでもある…
ブリスベンのライフコーチ、 河合ゆうきです♪ 日本で看護師をしていた時から、 私はいつも人と同じではないオリジナルな働き方に憧れていました。 看護というフィールドであっても、やはりそれは同じで、私だから提供できる…
ブリスベンのライフコーチ 河合ゆうきです ♪ 私の2019年のテーマは Jumping for Joy! ほぼ日配信のメールレターの冒頭にも毎回書いています。 今年の北半球の春分(オーストラリアだと秋分です)に作…
ブリスベンのライフコーチ 河合ゆうきです! ライフコーチ、私はこの仕事が本当に大好きだ・・・ と最近ひしひしと感じています。 もともと、人と関わることは私の天職であり、使命だと感じてはいましたが、最近それがどんな…
ブリスベンのライフコーチ 河合ゆうきです。 もうすぐ誕生日の私。 今年の誕生日は、彼が張り切って色々連れ出してくれる予定になっています。 彼の実父の誕生日と1日違いということもあって、合同?パーティーのために愛犬を全…
ブリスベンのライフコーチ 河合ゆうきです! 今日も朝から、ヒロインの旅を深める読書会。 本来の自分が喜んでしていること。 自分にとって満たされる幸せなこと。 それをしているとき、それについて話す時、 人は本…